プロフィール

このブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

このブログの運営者、さりと申します。

ここに来てくださった方は、私を知るのは初めてだと思いますので自己紹介や、私の思いなど

少し書こうと思いますのでよろしければお読みください。

略歴

  • 2008年頃、ブログ開設の仕事を受注。
  • 2019年~2021年の3年間、BUYMAで商品のメンテナンスや価格設定の仕事。
  • 2021年9月からWebライター活動を開始。
  • 2022年7月~Webライターラボに入会
  • 2023年4月~EXTAGE WORKS 実践型オンラインスクール会員サイトを受講

私自身の情報

  • 名前 さり
  • 東京在住
  • 趣味は読書、音楽鑑賞、スポーツ観戦(特に野球が好きです)
  • 2023年9月にWebライター2年目になります。
  • 今まで書いたジャンルは、酒、エンタメ、ホームページ制作、美容。
  • Webライターとして今までの最高額は9万円を超えました。もう少しで10万円になります。

Webライターを始めたきっかけ

私は特に文章を書くのが得意でも、好きだったわけでもありません。

どちらかというと、文章を書くことが苦手だと思い、さけてきました。

そんなある日、Twitterをみていたところなんとなく眼に入ってきたのが「WEBライター」という言葉でした。

世の中コロナ禍で家にいることがさらに増え、何もできなかった私の心が久々に動いたのです。

これが、私がWebライターを始めたきっかけとなりました。

Webライターを始めたころ

それから「Webライター」ととにかく調べてみて、何もわからないまま「クラウドワークス」に登録。

やみくもに応募して、初めて受注した記事は「お酒」に関してでした。

ちょうど10記事の契約、1文字0.1円以下というなんともブラックな案件ではありましたが、

楽しかったのを覚えています。

だからでしょうか、今、私は文章を書くのは好きです!

嫌いだと思っていたことも、ちょっとしたことで変わるんだなと思いました。

これがわたしがWebライターで初めて受注に仕事であり、始めたころの話になります。

ブログを通してお伝えしたいこと

「もういっぽ」では、Webライターを始めた方が、まずは月5万円稼げることを目指して、

私の今まで行ってきた「Webライターで月5万稼ぐための方法・情報」、また「副業」「WrodPress」に関しての情報も発信していきます。

このブログで発信する内容

  • 副業に関して
  • Webライターに関して
  • Webライターの始め方
  • Webライターの勉強方法
  • WordPressに関して

まずは副業を始めてみたいなと思った方。

そして、実際にどうやってWeライターを始めたら良いのか。

さらに、Webライターを始めて5万円に達成するにはどうしたらいいのかということをお伝えします。

私の思い

何もわからずにWebライターの道に踏み入れた私ですが、始めは右も左もわからりませんでした。

ただただ、マニュアル(レギュレーション)にそって記事を書き、修正をしていくことを続けて気づいたら1年が経っていました。

その後、直接契約をして今の仕事にたどり着き、もうすぐ2年目になります。

しかしもっと前からWebライターに関しての情報があったら。

Webライターの文章の書き方を知ることができていたら。

きっと今よりも早く稼ぐことができたと思います。

そのため、これからWebライターを始める方ができるだけ早く、月5万円稼げるようになるような、そんな情報を公開したいと思ったのです。

最後に

まだ私もWebライティングに関して勉強している途中です。

これからスキルアップするには、もっともっと勉強をしていかなければなりません。

その過程もまた、公開することで何かお役に立てたら嬉しいかぎりです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どうぞ、これからよろしくお願いします。